BPL

BPLS2 DDR Group A感想

DDRはかつてかなりプレーしていたので、見ていてとても面白いですね。予想外の展開も多く目が離せません。シルクハットHIBIKI選手の弟で、兄に勝るとも劣らないポテンシャルを秘めているKANAME選手、人間メトロノームの異名そのままに中難易度...
BPL

BPLS3 beatmania IIDX ドラフト候補者発表 感想

BPLS2 DDRがいよいよ始まりますが、BPLS3 beatmania IIDXもドラフト候補者が発表されました!!!驚きの連続でドラフト会議がどうなるか楽しみで仕方ありません!!!不参加組まずはBPLS2に参加していたが、BPLS3では...
競馬

皐月賞 中山GJ アーリントンカップ アンタレスS予想 桜花賞振り返り

皐月賞本命はタッチウッド共同通信杯はちぐはぐな競馬ながら高い地力を見せ2着。外枠もこの馬にとっては良いのではないでしょうか?武豊騎手がどう騎乗するかも注目です。対抗はマイネルラウレア若駒Sの末脚はとても素晴らしく見事でした。大外枠、久々、乗...
競馬

桜花賞 NZT 阪神牝馬S予想 大阪杯振り返り

桜花賞本命はライトクオンタムリバティアイランドを凌ぐ可能性があるのはこの馬だと思います。前走のシンザン記念は着差以上の完勝に見えました。ディープインパクト産駒の最終世代で鞍上は武豊騎手。サンデーサイレンスも晩年にディープインパクトを輩出しま...
競馬

大阪杯 ダービー卿チャレンジトロフィー予想

大阪杯本命はヒシイグアス中距離では安定した成績を残していて、阪神競馬場も得意です。7歳ですが、前走は充実した走りっぷりを見せ今が最盛期なのではないかと思いました。16戦して掲示板外はたった一戦のみ。軸としても最適と考えます。対抗はダノンザキ...
BPL

BPLS2 SDVX クォーターファイナル感想

BPL ZERO DDRが開催されKACにBPL SEASON3 beatmania IIDXの発表があり情報盛り沢山でワクワクが止まりません!!!SDVXの方もそろそろ終わりに近づいてきて寂しい気持ちもありますが、今回もまた凄い試合でした...
競馬

フェブラリーS 小倉大賞典予想

フェブラリーステークス本命はテイエムサウスダン去年の2着馬です。ここ2戦は掲示板外ですが、力は持っています。去年から鞍上がルメール騎手になり、蛯名厩舎になり環境が変わったと思いますが、そろそろ慣れてきて結果が出るのではないかと考えています。...
競馬

東京新聞杯 きさらぎ賞予想 川崎記念振り返り

東京新聞杯本命はウインカーネリアン前走のマイルチャンピオンシップでは大敗してしまいましたが、その前は3連勝。マイルでは力が上位だと思います。スタートも上手い印象なので気持ちよく前にいければいい走りを見せてくれると思います。対抗はファルコニア...
競馬

川崎記念予想

本命はテーオーケインズ最近は勝って負けてを繰り返しているのでレース間隔が詰まると疲れが残ってしまうタイプかもしれません。チャンピオンズカップから約2ヶ月と東京大賞典をスキップしたのでリフレッシュ出来ていると思います。一昨年のチャンピオンズカ...
BPL

BPLS2 SDVX Rリーグ感想

いよいよインターリーグですね。敗退するチームが出てくるのは寂しくもあります。ラウンドワン5thkacチャンピオンのBOLL選手、ランダムマスター初見力のXD*POTE.選手、10kac女性部門準優勝、縦連打得意のBPL初の女性プロのMAHI...