beatmania

BPL

BPLS2 ファイナル 感想 レジャーランド VS ラウンドワン

ドラフトから約7ヶ月、開幕から約4ヶ月。あっという間のBPLS2 beatmania IIDX部門もいよいよファイナル。全員継続契約で一回りも二回りもチーム力を増したレジャーランドと、昨年準優勝の悔しさを胸に王者U*TAKA選手を中心に再び...
BPL

BPLS2 クォーターファイナル 第一試合感想 ゲームパニック VS スーパーノバ東北

崖っぷちから息を吹き返したゲームパニックと、層の厚さを見せドラフト1位選手のコストを余らすという独自の戦い方を見せたスーパーノバ東北。レギュラーステージではストラテジーカードを2枚切ったゲームパニックが勝利しました。共にクォーターファイナル...
BPL

BPLS2 第二十八試合 GiGO VS タイトーステーショントラッズ

いよいよレギュラーステージも最後の1戦。新規参戦2チームがトリを飾ります。勝つしかないGiGOと引き分け以上で良いトラッズ。ドラフト1~3位選手を並べ共に全力の1戦。最後に笑うのはどちらか?第二十八試合 GiGO VS TAITO STAT...
BPL

BPLS2 第二十七試合 ゲームパニック VS ラウンドワン

両チームドラフト1位選手のコストが尽き総力戦に。クォーターファイナル進出に向け後がないゲームパニックとレギュラーステージ1位通過を目指すラウンドワン。MIKAMO選手、U*TAKA選手エース不在の両チーム。勝負の行方は?第二十七試合 GAM...
BPL

BPLS2 第二十六試合 アピナ VS シルクハット

セミファイナル進出を決めたいアピナとクォーターファイナル進出に負けられないシルクハット。大将戦は去年も同じテーマで激突したUCCHIE選手とSEIRYU選手。前年はSEIRYU選手が2タテしましたが、UCCHIE選手はBPLを通じて大幅に成...
BPL

BPLS2 レギュラーステージ感想 タイトーステーショントラッズ

筆者の推しチームでショックが大きいのですが、レギュラーステージを振り返りながら分析していこうと思います。タイトーステーショントラッズ2勝2分3敗(指定A 2-1-1 指定B 0-1-2)相殺4 被ストラテジー8(ワースト1位)勝ち点8 PT...
BPL

BPLS2 レギュラーステージ感想 シルクハット

あっという間の3ヶ月でした。毎週毎週熱い戦いを見せて頂きありがとうございました。選手の皆さんもお疲れ様でした。さて結果はというと私の推しチームであるトラッズと推し選手であるEXIT選手が所属するシルクハットがレギュラーステージ敗退と厳しい結...
BPL

BPLS2 第二十五試合 レジャーランド VS スーパーノバ東北

勝ってセミファイナルを決めたいレジャーランドと僅かに落ちる可能性があるスーパーノバ東北。エースストライカーWELLOW選手のコストが尽きてどこまで食らいつけるか?第二十五試合 LEISURE LAND VS SUPER NOVA Tohok...
BPL

BPLS2 第二十四試合 シルクハット VS ゲームパニック

負ければ敗退が決まる崖っぷちのシルクハットと勝ってクォーターファイナル進出を決めたいゲームパニック。共に負けられない一戦、大将戦は前シーズンでは実現しなかったSEIRYU選手 VS MIKAMO選手のドラフト1位対決!!第二十四試合 SIL...
BPL

BPLS2 第二十三試合 タイトーステーショントラッズ VS レジャーランド

クォーターファイナル進出に向け負けられないトラッズとセミファイナル進出に向け勝ちたいレジャーランド。目標に近づくのはどちらか?第二十三試合 TAITO STATION TradZ VS LEISURE LANDトラッズが大接戦を制し勝利!!...